さわやかの郷からのお知らせ

【お知らせ】新型コロナワクチン4回目接種のお知らせ

【新型コロナワクチン4回目接種】の日程が以下のように決定致しました。

 

【日時】 令和4年9月22日(木) 午後

【場所】 特別養護老人ホーム さわやかの郷

【種類】 ファイザー製

【医療機関】 緑市民病院

 

接種後はご入居者の方の体調の変化に十分注意致します。

 

特別養護老人ホーム さわやかの郷

施設長 曽根 孝泰


【ご報告】新型コロナウイルス感染症収束のお知らせ(第七報)

新型コロナウイルス感染症発生の第七報になります。

 

8/18 10:00現在で新たな感染は見られておりませんので、施設で発生していた新型コロナ感染症は収束と
なりました。施設内の対応につきましても、制限を解除致しました。
今後につきましては、以下のように対応させていただきます。

【今後の対応】
・家族面会につきましては、8月中は中止します。9/1より開始させていただきます。
・病院受診につきましては、引き続き緊急性のある場合のみ可とさせていただきます。(要相談)
・差し入れにつきましては可とさせていただきます。
・訪問マッサージにつきましては、市内の感染者が多い事もあり、9月以降も中止とさせていただきます。

 

今回の感染症発生により、ご家族や関係者の皆様には多大な心配をお掛けしまして申し訳ございません。
依然として全国の感染者数が多く、油断できない状況が続いておりますので、引き続き感染対策を行ってまいります
皆様のご理解・ご協力を賜りますようお願い致します。

 

特別養護老人ホーム さわやかの郷
施設長  曽根 孝泰


【ご報告】新型コロナウイルス感染症発生について(第六報)

新型コロナウイルス感染症発生の第六報になります。

【8/15 9:00現在の状況】

ショートステイにつきましては、新たな感染は確認されておりませんので、8/15~通常通り営業を
行っております。

特養フロアにつきましても、新たな感染は見られておりません。対象の2フロアの職員は出勤毎に抗原検査を
実施しており陽性者は出ていません。
対象の2フロアのご入居者につきましても、緑保健センターの協力により8/13に全員PCR検査を実施して
全員陰性となっております。(陽性の方3名は検査しておりません)

少しずつ、感染収束の兆しは見えてきましたが、まだまだ油断は出来ない状況ですので、引き続き感染拡大
予防に努めてまいります。

 

特別養護老人ホーム さわやかの郷
施設長 曽根 孝泰


【ご報告)新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第五報)

新型コロナウイルス感染症発生の第五報になります。


先日より特養フロアで発生しているコロナ感染症につきまして、8/11現在で新たに職員3名より感染が確認されました。
8/9に保健センターの協力により、対象の特養フロアのご入居者とショートステイのご利用者全員にPCR検査を実施、
全員陰性となっています。
ショートステイにつきましては、新たな感染者は見られておりません。

また、本日8/11に特養フロア(上記とは別フロア)で職員1名の感染が判明致しました。
同フロアのご入居者の複数名より発熱が見られるため、抗原検査を実施し全員陰性となっておりますが、明日発熱の
様子を見て再度検査を実施する予定です。
保険センターにも連絡を行い、PCR検査実施予定です。
引き続き、様子観察を行ってまいります。

感染収束の目途が立たず、ご家族や関係者の方にはご心配をお掛けしまして申し分けございません。
これ以上、感染が広がらないように感染対策に努めてまいります。

 

特別養護老人ホーム さわやかの郷
施設長 曽根 孝泰


【ご報告】新型コロナウイルス感染症発生について(第四報)

この度はご入居者及びご家族、関係者の皆様には大変なご心配をお掛け致しまして申し訳ございません。
新型コロナウイルス感染症発生の第四報になります。

 

8/6~8/7にかけて特養のフロアにてご入居者3名、職員1名の感染が確認されました。
現在、ゾーニング等を実施し感染拡大に努めております。
8/7  16:00の段階で同フロアのご入居者、職員に抗原検査を実施し、すべて陰性となっています。
感染したご入居者につきましては、保健センターや病院とも相談しましたが、医療が逼迫しており、
入院調整が困難であるため、施設内で経過観察を行い出来る限りケアを行っていきます。

 

前回、ご報告させていただきましたショートステイでの感染症につきましては、現段階では感染拡大は見られませんが、
新たにショートステイの職員から感染が確認されました。今回発生した感染とは別での感染と思われます。
当該職員と関わった職員、ご利用者に抗原検査を実施し陰性となっています。現段階では発熱等の体調不良者は見られて
おりません。

当面の対応につきましては以下の通りとさせていただきます。

・9月の面会の予約につきましては、8/15より受け付けさせていただきます。状況によって9月の面会が中止になる可能性
 もあります。
・病院受診につきましては、施設が必要と判断した場合のみ可とします。
・差し入れにつきましては、引き続きお受け致します。
・ショートステイにつきましては~8/11まで受け入れを中止させていただきます。

 

状況につきまして、ご報告事項があればこちらから個々にご家族へご連絡させていただきますので、新型コロナウイルス
関連でのお問い合わせは控えていただきますようお願い申し上げます。また、随時ホームページに状況をご報告させて
いただきますので、ご確認お願い致します。

 

特別養護老人ホーム さわやかの郷
施設長 曽根 孝泰

 


【ご報告】新型コロナウイルス感染症発生について(第三報)

新型コロナウイルス感染症発生の第三報になります。

先日、ご報告させていただきました新型コロナウイルス感染症の発生につきまして、7/30にショートステイの介護職員より
感染が確認されました。
当該職員と関わった職員・ご利用者につきましては、全員に抗原検査を実施、すべて陰性になっております。
8/2(火)18:00現在で職員・ご利用者で発熱等の症状は見られておりません。

当面の対応につきましては以下になります。

・ショートステイの受け入れにつきましては~8/5まで中止とさせていただきます。
 現在ご利用中の方につきましては、ご希望があれば継続してご利用いただけます。
・面会につきましては、引き続き中止とさせていただきます。再開は未定となります。
・差し入れにつきましては、引き続き可とさせていただきます。

今後の状況につきましては、随時HPでご報告させていただきます。

 

特別養護老人ホームさわやかの郷
施設長 曽根 孝泰

 


【ご報告】新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第二報)

新型コロナウイルス感染症発生の第二報になります。

先日、ご報告させていただきました新型コロナ感染症につきましては、現在のところ感染の拡大は見られておりません。

本日、上記のコロナ感染症とは別でショートステイの生活相談員と事務員の計2名から新型コロナ感染症が確認されました。
ショートステイで密に関わったご利用者につきましては、経過観察をしておりますが、現在のところ発熱等の症状は見られておりません。
当該職員と接触した職員につきましては、本日全員抗原検査を行い、すべて陰性となっております。
保健センターの指示を受けて7/25~7/31を経過観察対象期間として感染対応を行ってまいります。

当面の対応につきましては以下になります。

・ショートステイの受け入れを7/26~7/31まで中止とさせていただきます。
 現在、ご利用されている方につきましては、ご希望があれば継続してご利用いただけます。
・面会につきましては、引き続き中止させていただきます。
・差し入れにつきましては、引き続き可とさせていただきます。
※差し入れや物品を持参していただいた場合に、事務員が直接対応する事は控えさせていただきます。失礼がある場合は申し訳ございません。

今後の状況につきましては、随時HPでご報告させていただきます。

特別養護老人ホーム さわやかの郷

施設長 曽根 孝泰


【ご報告】新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第一報)

新型コロナウイルスの急激な感染拡大に伴い、7月22日に介護職員1名が新型コロナウイルスに感染している事が判明致しました。
現在、緑保健センター指示の下、感染拡大予防に取り組んでおります。
ご入居者並びにご家族、関係者の皆様には、ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。

 

【経過】(7/22 18:00までの経過)
・7月21日の夜勤中に当該職員から発熱や咽頭痛の訴えがあり、その場で抗原検査を実施し陰性。念のため、当該職員には早退してもら  い、翌7/22に病院受診してPCR検査を受けたところ、陽性となりました。
・緑保健センターに状況の報告を行い、対象フロアの職員・ご入居者に濃厚接触者は該当しないとの判断ですが、ご入居者はマスクをしていないため注意するよう指示がありました。
・7/22~7/28の間は経過観察対象期間として、感染予防に努めるよう指示がありました。
・対象フロアの職員は全員抗原検査を実施し陰性となっています。
・現時点で発熱等症状のある職員・ご入居者は見られておりません。

 

【当面の対応】
・面会(ドア越し、オンライン)は当面中止させていただきます。
・体調管理は継続的に行い、体調変化が見られる場合は医療機関と連携し速やかに対応します。
・全職員を対象にPCR検査を実施します。
・おやつの差し入れは通常通りお受け致します。
・ショートステイのご利用につきましては、通常通り営業を行います。
・コロナ疑い以外の病院受診につきましては、経過観察対象期間は中はなるべくお控えいただくようお願い致します。急を要する場合は都度対応します。

今後の感染状況や対応等につきましては、随時ホームページ上にてお知らせ致しますのでご確認ください。


特別養護老人ホーム さわやかの郷
施設長  曽根 孝泰


【お知らせ】感染者増加に伴う面会方法等の一部変更について

日頃より当社施設の運営にご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。

 

現在、愛知県をはじめ全国の新型コロナ感染者が急増しております。施設内での感染を予防するために、面会方法など
の対応を一部変更したいと思います。詳細は以下になります。

・現在実施している【対面での面会】を中止します。ドア越し面会、オンライン面会は今まで通り実施します。
・ご入居者にはいっている訪問マッサージをより一時中止します。
・病院受診につきましは、施設が認めたものに限り可とします。詳しくは看護師にお尋ねください。
・食べ物の差し入れにつきましては、今まで通りお受けいたします。

 

期間は7/19より変更致します。再開等につきましては感染状況により随時検討致します。

ご入居者ならびにご家族、関係者の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解いただきますようお願い致します。

 

特別養護老人ホーム さわやかの郷

施設長 曽根 孝泰

 

 

 

 

 


【お知らせ】面会方法の追加について

日頃より当社施設の運営にご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。

現在、さわやかの郷で実施している面会につきまして、オンライン面会とドア越し面会に加えて、【対面での面会】も
追加したいと思います。具体的な実施方法や注意事項は以下の通りになります。

1、実施方法
   施設内に入っていただき、ラウンジのテーブル(アクリル板)越しに対面での面会をしていただきます。

2、開始日
    令和4年7月1日より開始します。
  6月15日以降のご予約時より面会方法をお伝えください。

3、面会日と面会時間
    実施している面会方法(オンライン、ドア越し)に選択肢が増える形にりますので、面会日や面会時間は従来通りです。

4、注意事項 ※対面面会につきましては以下の注意事項をお守りいただくようご協力お願い致します。
    ・施設内に入館できる人数は2名様までとさせていただきます。2名以上で面会をご希望の場合は、ドア越し及びオンラ
     イン面会へ変更になります。入れ替わりでの面会は出来ません。18歳未満の入館はご遠慮いただきます。
    ・ワクチン接種3回目済の方のみとさせていただきます。証明書は面会する際に毎回ご提示をお願いします。
    ・面会時はフェイスシールド、マスク着用のご協力をお願いします。フェイスシールドは施設で準備させていただきます。
    ・面会時にフェイスシールドやマスクを外して会話したり、直接ご入所者に触れたりする事はご遠慮ください。
    ・館内のトイレは使用不可とさせていただきます。ご迷惑お掛け致します。
    ・県外から来られる方の面会は可になりますが、事前にお申し出ください。

  常に感染の危険はありますので、上記のルールの厳守をお願いします。ルールが守られない場合は、面会の中止を
  お願いする場合がございますのであらかじめご承知ください。

  面会の追加のお知らせにつきましては、お手紙でもお送りさせていただきましたのでご確認ください。



さわやかの郷