さわやかの郷からのお知らせ
【ご報告】新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第三報)
5/6に発生しました新型コロナウイルス感染症につきましての第三報になります。
【5/16(月)現在の状況】
・現在までに感染を疑われる症状のあるご入居者、職員はいません。
保健センターより指示を受けていた5/6~5/15の間に新たな感染者が見られないため、今回発生した新型コロナウイルス感染症は収束となります。 今回の感染症発生にてご入居者及びご家族、関係者の皆様には大変ご心配をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
今後の対応については以下のようにしていきますのでご確認ください。
・ご家族の面会(窓越し、オンライン)は6/1より再開します。6月の予約は5/15より受け付けております。
・訪問マッサージは引き続き中止とさせていただきます。再開は未定となります。
・物品やおやつの差し入れにつきましては通常通り玄関でお受けします。
・病院受診につきましては、都度施設にご相談ください。
・理美容につきましては、6月より再開になります。
対応についてご不明な点があれば、施設にご連絡ください。
特別養護老人ホーム さわやかの郷
施設長 曽根 孝泰
【ご報告】新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第二報)
この度はご入居者及びご家族、関係者の皆様には大変なご心配をお掛け致しまして申し訳ございません。
5/6に発生しました新型コロナウイルス感染症につきましての第二報になります。
【5/13(金)10:00現在までの状況】
保健センター協力の下、対象フロアのご入居者18名のPCR検査を5/10に実施、すべて陰性になっています。
また、5/9~5/12の間に全職員がPCR検査を行い、すべて陰性になっています。
現段階でコロナを疑われるご入居者、職員はいません。
現段階では幸いにも収束に向かっております。保健センターの指導により5/6~5/15の間に新たな感染者が出なければ、現在の感染対応を一部解除しますが、以下の対応は継続して行ってまいります。
・ご家族の面会については、5月中は中止を予定しております。6月より再開の予定ですので6月分の予約(5/15開始)は受け付けさせていただきます。
・病院受診につきましては、急ぎでない場合は時期を変更していただく場合がございます。
・食べ物等の差し入れは可になります。
・理美容は6月より再開致します。
・訪問マッサージは引き続き中止させていただきます。
今後の対応につきましても、引き続きホームページ上でお知らせ致しますので、都度ご確認ください。
特別養護老人ホーム さわやかの郷
施設長 曽根 孝泰
【ご報告】新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第一報)
新型コロナウイルスの感染強化に取り組んで参りましたが、5月9日現在 職員3名、入所者様1名の感染を確認されております。
【経過】(5月9日までの経過)
・5月6日に職員の家族で陽性が判明し直ちに抗原検査し職員1名が新型コロナウイルスに感染確認。
・その後、該当フロアの入居者様・職員に抗原検査を実施したところ入居者様1名の陽性を確認。
・本日(5/9)、該当フロアの職員より新たに2名の陽性者を確認。
・感染が確認された入居者様は5/6に医療機関に入院されています。
職員3名につきましては、自宅療養となっています。
【当面の対応】
・緑保健センター立会いの下、ゾーニングなどの感染対策を実施。感染拡大に努めてまいります。
・ご面会(窓越し)は当面中止させていただきます。なお6月の予約(5月15日)は受け付けさせていただきます。
・理美容は当面中止、マッサージも引き続き中止と致します。
・ショートステイのご利用につきましては、感染に注意しながら営業を行います。
・該当フロアの入居者様、職員医の体調管理は継続的に行い、体調変化が見られる場合は医療機関と連携を図り、速やかに対応を行います。
・該当フロアの入居者様全員にPCR検査を実施します。また、該当フロアを含む全職員もPCR検査を実施します。
・おやつ等の差し入れにつきましては、通常通りお受け取り致します。
・コロナ疑い以外の病院受診につきましては、経過観察対象期間中はなるべくお控えいただくようお願い致します。急を要する場合等は都度対応を検討致します。
今後の感染状況や対応等につきましては、随時ホームページ上にてお知らせ致しますのでご確認をお願い致します。
ご家族の皆様、当施設に関係する皆様には、多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
特別養護老人ホーム さわやかの郷
施設長 曽根 孝泰
【お知らせ】ドア越しおよびオンライン面会の一部変更について
日頃より当社施設の運営にご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。
タイトルにあげました件ですが、まん延防止等重点措置が解除となりました事に伴い、さわやかの郷では令和4年5月1日より県外からいらっしゃるご家族も ドア越しおよびオンライン面会していただけますよう変更致します。
ただしコロナワクチンの3回目の接種が完了しています事が条件となりますのでご注意ください。
面会の際は、ワクチン接種証明書を確認させていただきます。
(確認の際の証明書はアプリ、コピー、写真可)
そのほかの内容は今までと変わりませんので、改めましてご確認のほどよろしくお願いいたします。
※参考までに、以前ホームページで載せたリンクを張り付けておきます。
オンライン面会及び窓越し面会の曜日変更について
トイレのご使用および入室時の手洗いうがいについて
引き続きご協力のほど よろしくお願いいたします。
【ご報告】新型コロナウイルスワクチン接種 (3回目) のご報告
【お知らせ】新型コロナウイルスワクチン接種 (3回目)のお知らせ
【ご報告】新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第三報)
2/7に発生しました新型コロナウイルス感染症につきましての第三報になります。
【2/15(火)現在の状況】
・現在まで新たな感染者や症状が見られるご入居者、職員はいません。
保健センターより指示を受けていた2/7~2/14の間に感染者が見られませんでしたので、今回発生した新型コロナウイルス感染症は収束となります。 今回の感染症発生にてご入居者及びご家族、関係者の皆様には大変ご心配をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
今後の対応については以下のようにしていきますのでご確認ください。
・ご家族の面会(窓越し、オンライン)は3/1より再開します。3月の予約は2/15より受け付けております。
・訪問マッサージは引き続き中止とさせていただきます。再開は未定となります。
・物品やおやつの差し入れにつきましては通常通り玄関でお受けします。
・病院受診につきましては、都度施設にご相談ください。
対応についてご不明な点があれば、施設にご連絡ください。
特別養護老人ホーム さわやかの郷
施設長 曽根 孝泰
【ご報告】新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第二報)
この度はご入居者及びご家族、関係者の皆様には大変ご心配をお掛け致しまして申し訳ございません。
2/7に発生しました新型コロナウイルス感染症につきましての第二報になります。
【2/13(日)10:00現在までの状況】
・新型コロナウイルス感染症発生後、2/9に濃厚接触者認定されているご入居者19名に対して抗原検査を実施。すべて陰性となっています。対象フロアの職員も同様に抗原検査を実施しすべて陰性となっています。
・2/8~2/12の間に全職員にPCR検査を実施しすべて陰性になっています。
・現段階で新型コロナを疑われる症状のご入居者、職員は出ていません。
現段階では、事態は幸いにも収束に向かっておりますが、引き続き感染対応を継続していきます。
なお、新たな感染者が出なかった場合は、2/15により通常の対応に変更しますが、ご家族の面会(ドア越し、オンライン)につきましては、現状の感染状況を考え、2月末まで中止となります。再度施設内で感染者が出なかった場合は、3月1日より面会を再開しますので、2/15からの面会予約はお電話で受け付けさせていただきます。
今後の対応につきましても、引き続きホームページ上でお知らせ致しますので、都度ご確認をお願い致します。
特別養護老人ホーム さわやかの郷
施設長 曽根 孝泰
【ご報告】新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第一報)
新型コロナウイルスの急激な感染拡大に伴い、感染強化に取り組んで参りましたが、2月7日に職員1名が新型コロナウイルスに感染している事が判明致しました。
現在、緑保健センターの指示の下、感染拡大防止に取り組んでいます。
ご入居者及びご家族、関係者の皆様にはご迷惑お掛け致しまして大変申し訳ございません。
【経過】(2月8日までの経過)
・2月7日に当該職員の家族から陽性者が出たと連絡があり、念のため抗原検査を実施したところ、陽性反応が確認されました。当該職員は無症状であり、自宅待機となっています。
・緑保健センターに連絡し状況の聞き取りあり。当該職員が勤めていた対象フロアのご入居者19名が濃厚接触者と認定されました。同フロアの職員につきましては、濃厚接触者の認定はありません。
・緑保健センターより、2/7~2/14を経過観察対象期間として、感染拡大予防に努めるよう指示がありました。
・2月8日19時現在、ご入居者・職員より発熱や疑わしい症状は見られておりません。
【当面の対応】
・ご面会(窓越し)は中止させていただきます。現段階では2月末までの中止を予定しておりますので、来月の予約(15日)は受け付けさせていただきます。
・ショートステイのご利用につきましては、保健センターより営業しても問題ないと回答あり、通常通り営業を行います。
・濃厚接触者に認定されたご入居者やその他職員の体調管理は継続的に行い、体調変化が見られる場合は医療機関と連携を図り、速やかに対応を行います。
・全職員対象にPCR検査を実施します。
・おやつ等の差し入れにつきましては、通常通りお受け取り致します。
・コロナ疑い以外の病院受診につきましては、経過観察対象期間中はなるべくお控えいただくようお願い致します。急を要する場合等は都度対応を検討致します。
今後の感染状況や対応等につきましては、随時ホームページ上にてお知らせ致しますのでご確認をお願い致します。
特別養護老人ホーム さわやかの郷
施設長 曽根 孝泰