さわやかの郷からのお知らせ

居室面会中止のお知らせ

1月2日のお知らせで連絡させていただきました内容と重複いたしますが・・・

昨日(1月2日)の「お知らせ」はコチラから

今後の居室面会について

愛知県の新型コロナウイルス感染者数が少しずつ増え続けております。

そして、昨日(1月2日) 愛知県感染者数:22名(内 名古屋市感染者数:10名)と発表がありました。

✿名古屋市ホームページより

 

 

1月2日のお知らせの内容に基づき、居室面会の中止を 行ってまいります。

適用日付・・・1月5日(水)より

なお、ドア越し面会、オンライン面会は今まで通り行ってまいりますので、宜しくお願い致します。

 

 

改めまして、新型コロナウイルスの状況をご理解いただきまして、ドア越し面会、オンライン面会時の注意事項は必ずお守りください。


今後の居室面会について

新年あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

 

さて、タイトルの居室面会の件ですが、少しずつ愛知県でのコロナウイルス感染者数の人数が上がり始めてきております。

さわやかの郷の対策と致しまして、以下のように進めていこうと考えております。

● 名古屋市でコロナウイルス感染者数が【10名以上】と発表された時点で居室面会の中止

と致します。

※ ドア越し面会・オンライン面会は、現時点では今まで通り続けていく予定です

 

状況の変化ごとに対応が変更となり、ご家族様へは大変ご迷惑をおかけいたしております。

何卒ご理解・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。


お正月の居室面会について

現在 新型コロナウイルスの感染者も減少傾向にあるため、11月末より試験的に居室での面会を実施しております。

お正月も行う予定ですが、以下のように日程を変更させて頂きますので、お間違えの無いようご注意ください。

 

=お正月の居室面会=

◎ 令和4年1月1日(土)・・・居室面会中止

◎ 令和4年1月3日(月)・・・1日の振替で居室面会を行います

 時間などの内容は従来通り(13時~15時)となります。

※なお、年末の居室面会、1月2日のオンライン・窓越し面会は予定通り行います。

 

詳しくはコチラをご覧ください

お正月の居室面会について

 

 


トイレのご使用および入室時の手洗いうがいについて

コロナウイルスが落ち着きつつある中、新たな変異株「オミクロン株」が見つかり、施設と致しまして、以下の件を変更しさらに感染対策を重視して参りたいと考えております。

 

◎ 居室および施設内の、トイレのご使用は、ご控えいただきますよう宜しくお願い申し上げます。

◎ 施設内へ入室の際は、入り口でしっかり手指消毒して頂き、入室いただきます。

  ※今まで入室時にうがいと手洗いをご協力いただいておりましたが、うがい手洗いを中止し手指消毒へ切り替えます。

状況が変わるたびに、いろいろ対応が変わり、ご家族様へもご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程 宜しくお願い致します。

 


面会方法の一部追加・変更について

 平素は格別のご高配を賜り、心から感謝いたしております。

タイトルの件ですが、新型コロナウイルス感染者数が減少傾向にあり、ワクチン接種も進んでいることから、『さわやかの郷』での面会の方法について追加・変更が決定いたしました。

簡単に変更点を記載いたしますが、詳しい内容につきましては、最後にあります添付の資料を必ずお読みください。

 

【追加点】

直接面会の再開

令和3年11月24日(水)より、館内へ入館いただき、直接居室で面会して頂けます。

 

=対象者=

 ●20歳以上のご家族のみ

 ●新型コロナワクチンを2回接種された方

 ●入居者様も新型コロナワクチンを2回接種している事も対象の条件となります

※面会は、おひとりのご利用者様に対して、1日1名までとさせていただきます。

=面会日時=

おひとりのご利用者様に対しまして・・・

 ●毎週水曜日 ・ 土曜日

 ●13:00~15:00

※予約不要(事務所で手続き後居室へ)

※1回10分程度

※週1回(7日以上空けてください)

ドア越し・オンライン面会について】

引き続きドア越し面会・オンライン面会も行います。

=変更点=

ドア越し・オンライ面会は、県外の方も可能となります。

※防風エリア内へは今まで通り、5名までと致します。

添付の資料に、注意事項等の詳細が載っているので、必ずお読みいただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

ご入所者様・ご家族様に楽しいひと時をお過ごしいただけますよう、お願いいたしますとともに心よりお祈り申し上げます。

 

コチラをタップして頂きますと大きく見られます

面会方法の一部追加・変更について

 

 


【お知らせ】新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第三報)

この度はご入居者及びご家族、関係者の皆様にご迷惑、ご心配をお掛けしまして大変申し訳ございません。
新型コロナウイルス感染発生についての第三報です。


9/7までの状況
・9/1~9/3の間に全職員にPCR検査を実施しすべて陰性となっています。
・濃厚接触者のご入居者、健康観察対象者のご入居者及び職員の健康観察期間が9/6までとなっており、期間内に
 新型コロナウイルスを疑うような症状は見られていません。
・その他、ご入居者、職員からも新型コロナウイルスを疑うような症状は見られていません。

保健センターから指示のあった経過観察期間内(8/23~9/6)に新たな感染者が出なかったことを踏まえて、今回
施設内で発生した新型コロナウイルス感染症は収束したと判断致しました。

今後の新型コロナウイルスの対応につきましては、施設内発生以前に戻していきますが、愛知県の感染者数増加や
緊急事態宣言発令中であることを考え、以下につきましては引き続き継続させていただきます。

・ご家族の面会(窓越し、オンライン)につきましては、9月末までは中止とさせていただきます。10月より再開
 予定になりますので、9/15より10月の面会予約は受け付け致します。
・訪問マッサージにつきましても、9月中は中止し10月より再開予定とさせていただきます。

※10月以降も感染状況によっては面会制限等を継続させていただく可能性がございますので、あらかじめご承知
 ください。HP上でお知らせ致しますので、都度ご確認をお願い致します。

大変ご迷惑をお掛け致しますが、施設内感染予防のため引き続きご理解、ご協力をお願い致します。

特別養護老人ホーム さわやかの郷

施設長 曽根 孝泰

 

 

 

 


【お知らせ】新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第二報)

この度はご入居者及びご家族、関係者の皆様には大変ご心配をお掛け致しまして申し訳ございません。
8/25に発生しました新型コロナウイルス感染症につきましての第二報になります。

【9/4(土)9:00現在の状況】
・感染発生から現在までに全職員に2回PCR検査を実施し、すべて陰性となっています。
・濃厚接触者、健康観察対象者のご入居者、職員につきましても現段階では新型コロナウイルスを疑われるような症状の方は見られません。
・それ以外のご入居者、職員につきましても新型コロナウイルスを疑われるような症状は見られません。

現段階では、幸いにも事態は収束に向かっております。皆様のご協力とご支援をいただきましてありがとうございます。
しかしながら、愛知県では依然として感染者が高い水準になっておりますので、引き続きご理解・ご協力をお願い致します。

今後の対応につきましても、引き続きホームページ上でお知らせいたしますので、ご確認をお願い致します。

 

特別養護老人ホーム さわやかの郷

施設長 曽根 孝泰


【お知らせ】新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第一報)

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、当施設でも全職員で感染対策強化に取り組んで参りましたが、8月25日に当施設職員1名が新型コロナウイルスに感染している事が判明いたしました。
ご入居者及びご家族、関係者の皆様にはご迷惑をお掛け致しまして、大変申し訳ございません。緑保健センター指示の下、感染拡大防止のために取り組んでまいりますので、ご理解のほどお願い申し上げます。

【経過】(8月28日までの経過)

・8月23日に高齢者施設従事者スクリーニング検査を実施し、8月25日に職員1名から陽性反応が出ました。当該職員は無症状で自宅療養中です。
・緑保健センターより状況の聞き取りがあり、ご入居者1名を濃厚接触者と認定。当該職員が携わった複数名のご入居者を健康観察対象との指示をうけました。職員も当該職員と携わった6名が健康観察対象との指示を受けました。
・8月27日に濃厚接触者のご入居者1名にPCR検査を実施、陰性の結果が出ました。8月28日朝9時の時点で発熱や症状の見られるご入居者、職員はおりません。
・8月23日~25日に全職員に実施したPCR検査では当該職員以外はすべて陰性の結果となっています。以降、週1回全職員にPCR検査を実施予定です。
※健康観察対象者については、毎日バイタル測定を実施し、こまめな状態観察を行います。
 職員についても毎日バイタル測定を実施し体調管理を行います。出勤は通常通りになります。

【当面の対応】

・ご面会は当面中止させていただきます。面会の再開についてはホームページ上に掲載予定です。
・理美容やマッサージ等につきましても当面中止させていただきます。
・ショートステイのご利用については、体調管理に注意し受け入れを行っていきます。
・すべてのご入居者の体調管理を継続的に行い、体調変化が見られる時は速やかにご家族へご連絡させていただきます。
 また、配置医や医療機関と連携を取り対応を行います。
・職員の体調変化もこまめに把握し健康観察を継続していきます。週1回のPCR検査も引き続き行っていきます。(9月末まで予定)


今後も感染を広げないよう感染対策に努めてまいります。
今後の状況につきましては、随時ホームページ上にお知らせいたしますので、ご確認をお願い致します。

特別養護老人ホーム さわやかの郷

施設長 曽根 孝泰


【お知らせ】令和3年度の「夏祭り」「福寿祭」について

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

当施設では、毎年8月には「夏祭り」、10月には「福寿祭」が開催されます。

昨年からの新型コロナウイルスの感染は収まるどころか、現在“過去最多”を更新し続けている状況が続いております。

そのような状況を踏まえ、昨年同様 今年も「夏祭り」「福寿祭」は以下の日程で開催はいたしますが、誠に恐縮ではございますが、ご家族様並びにご関係者の皆様方には参加をご遠慮いただき、ご入居者様のみで行いたいと考えております。

何卒、ご理解くださいますようお願いいたします。 

【夏祭り】

・令和3年8月19日(木)・・・2階、3階

・令和3年8月27日(金)・・・1階、4階、5階

【福寿祭】

・令和3年10月20日(水)

 

また開催後は、こちらのホームページにて、順次ご報告をさせて頂きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

昨年より、ご家族様と直接会って頂くことが叶わず、大変申し訳なく思っております。

大変ご不便をお掛け致しますが、ご利用者様、ご家族様をコロナウイルスから守りするための措置とご理解いただき、感染症拡大防止にご協力の程、よろしくお願い致します。

 


【ご報告・面会について】新型コロナウイルスワクチン接種 (2回目) のご報告 と 面会について

前回のお知らせでもご連絡させていただきました通り、さわやかの郷では、7月29

日(木)に新型コロナウイルスワクチン接種(2回目)の予防接種を実施いたしました。

経過観察を行い、発熱された方が数名いらっしゃいますが、そのほか体調不良などを訴える方は今のところいらっしゃらない状況です。

このまま引き続き、経過観察を行ってまいります。

 

=面会について=

今回で新型コロナウイルスのワクチン接種が完了いたしましたが、愛知県でも感染が広がりつつある状況のため、当面引き続き現状のままで進めて参りたいと考えております。

現状の対応は、以下のリンクをご参照ください

http://www.fukuju-sawayakanosato.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/SKM_C454e21073110280.pdf

 

今後の感染状況を見極めながら、面会の対応は検討して参ります。

いろいろと、ご不満・ご不便等色々とご意見はあるとは思いますが、ご協力の程 宜しくお願い申し上げます。

 



さわやかの郷